家の気密断熱を基礎から学ぶ 気密断熱技術者認定講座
住宅設計者・現場監督の業務をされている方へ
近年の多くの種類の断熱材があります。
それに伴う性能や気密に関しての論理の違いなど含めると多種多様です。
その中でも大手メーカーは断熱から結露防止を広くアピールしています。
それに伴い市場も結露のない家を求める人が多くなりました。
国内豪雪地帯で温度差のある環境の中で住宅の結露を避け、
冬には「この家暖かいですね」とお客さんに言わしめている方もいます。
その技術は某国立大学の教授から教えられた気密断熱のメカニズムがベースとなっているので
メーカーの偏った意見ではなく実践的な正論です。
従って営業スタッフや設計、現場監督、大工さんなど建築関係者に必要な実践的な知識となります
講座内容
気密のメカニズム
結露のカニズム
各断熱材による盲点
コストを抑えて気密断熱を上げる方法
健康被害と気密断熱の関係
※本講座は認定講座であり、講座後の認定試験に合格した方へは
一般社団法人日本公正技術者協会より気密断熱技術者認定証を発行します。
■開催日
新大阪会場 2018年9月11日(火) 10時~16時30分
博多市内会場 2018年9月12日(水) 10時~16時30分
■費用
16,200円(税込み)お一人様
詳しい内容は添付資料にてご確認ください。
『気密断熱技術者認定講座』詳細
お申し込みは添付した資料にご記入の上メールに添付またはFAXにてお送りください。
