「新築一戸建ての費用は
全部でいくらかかるのか?」
家を建てる人には真剣な質問です
答えは全部はわかりません
というのも
全部とは
家そのものと屋外に敷設する上下水道までなのか?
不動産に関わる税も含めてなのか?
所有権を記載する登記費用も含めるのか?
これらが含まれているのかどうかで
費用は全然違います
すると
大切なのは
やはり契約書や見積書です
あとから
「知らなかった・・・」
ではなくて
必ず費用の全体像はおさえておくべきですね
参考までに
費用は、あまり細かい費用を全部覚えるよりも
新築の費用を4分割して考えると良いです
1 家本体
2 家の屋外に設置する工事 外構工事 ソーラーパネルなど
3 不動産に関わる税や登記費用、自治会費
4 移転や引越し費用
それぞれ分割して記入しておくとわかりやすいでしょう
